アフィリエイトで稼ごう!
初心者さんをガイド!ここから初めてみよう^^
アフィリエイトをはじめてみよう!とお思いの方はここから見ていただければスムーズにいくと思います♪ RSS最新情報はコチラで取得できます!
メルマガ登録・解除 ID: 0000214528
アフィリエイトで月に70万以上稼ぐ学生のメルマガ
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

2007年04月14日

「情報のシャットアウト」

こんにちは、由希です^^

もうすぐで期限だったので今大学の履修登録を済ませてきました^^
「まんべんなく授業がとれたかなぁー?」と自分で満足していたのですが、友達とはぐれてしまう授業がいくつか見つかり少し寂しい感じですorz


今日は巷で取り上げられていた「アンフェアフィリエイト」や「真っ金」についてです。

インフォトップでは一定数のクレームがきたら販売がとまるみたいですねw
真っ金も一時期消えていたみたいです(汗)
そして今回、アンフェア〜は消えたみたいです。
レビューなどでも「無料レポートのかき集め」や「既存の概念」と言われていたからでしょう。それに値段が高すぎる感じはいなめませんorz


このように買ってから「うわー損した><」と思わされるような商材もある中、優良な商材もあるわけで・・・。

最近そういった商材が多いようなのでこのブログでもいいもの、ダメなもののレビューを強化していこうと思います!

私もいろいろダメなものをつかまされてきた経験がありますが、購入して読んだ後の脱力感はたまりません><

一応試すも結果がでないまま終了→また次のセールスレターの良い商材に踊らされる→買う→失望する→の「稼げない無限連鎖」
に迷い込んでしまう前に、きちんと優良な商材をひとつでも手にして、他の情報を自らシャットアウトしてしまうのが一番「稼げる」ようになる近道だと私は今までの経験で思いました。

この「情報のシャットアウト」ですが、意外と大切なことだと思います。

いろんな情報に右往左往させられる前に、一度ゆっくり立ち止まって深呼吸して落ち着いてあなたが一番信頼できる方や商材の通り、実行してみてください。分からない箇所が出てきたら質問してみましょう。もし質問する相手がいない!という方は私でよければメールをとばしていただいて結構です。
コメントでもいいです^^


■必読無料レポート■

『★小雪★は見た!〜ブログランキング抹殺未遂事件〜あの夜ランキングサイトには何が・・完全ノーカット』

小雪さんがブログランキングで遭われてしまった事件をまさにノーカットでかかれています。こういった体験記レポートはまだ遭遇していない方にとっては一度読んでおくと対策がとれるので、読んでおかれることをオススメします。
私も今読みましたが、中身もしっかりしていますが、何より書き方に小雪さんのオリジナリティがあふれていて面白いです!


今日から左サイドバー部分にいつもお世話になっている方のブログへのリンクを貼らせていただこうと考えているのですが、よろしいでしょうか?
とりあえずー、貼っちゃいます!(コラ!)

「却下!」という方はコメントでバシッと斬ってくださいw
この記事へのコメント
こんにちは!
ブログランキングからきました!

「稼ぐ」という目標があるために
前しか見えていないときってありますよね。
僕も一度立ち止まってみようかと思います。
ありがとうございました!

応援ポチ。
Posted by 自堕落学生 at 2007年04月14日 14:58
こんにちは。電脳牧師のたいぢです。

違法な商材や、ゴミ商材をアフィリエイトしちゃった日には、アフィリエイターのブランド価値も一気に下がっちゃいますね。

内容を良く確認しないでアフィリエイトをするもんじゃないなと思わされます。

応援ポチッ☆

笑顔同封 たいぢ
Posted by 電脳牧師の How to アフィリエイト at 2007年04月14日 16:39
tomです。

確かに!本当に良い商材を吟味
して購入し、徹底的に実践。

ある程度結果が出るまで絶対に
次の商材は買わない。

ほんとこれ一番早いですよね。

何個買っただろうw

応援済み。
Posted by 【ブログとメルマガのアフィリエイトで稼ぐ戦術と思考】 at 2007年04月14日 17:49
こんにちは。
ジェッツです。

「まっ○」も「アン○ェア」も
怪しかったですね。

「アン○ェア」についての無料レポートの出てましたね。

ああいう商材が売り上げランキング上位に来ますからよけいに売れちゃうんでしょうね。

レビューは自分の思った感想でいいわけですから、自分がダメだと思えばはっきり書くことも必要ですね。

ではまた。
応援していきます。

Posted by ブログでメルマガ!アフィリエイト at 2007年04月14日 19:11
こんばんは^^

レポート紹介ありがとうです♪

要注意商材って、何故かタイトルがいいんですよね・・

そこだけはすごいっていつも思います・・

凸☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
Posted by ★小雪★ at 2007年04月14日 19:19
アンフェアフィリエイト購入しちゃいましたwしかも見た時には違法性に気づかず・・応援ポチクリ^^
Posted by あやのアフィリエイトSOHO日記 at 2007年04月14日 19:27
こんばんは!匠です。

最近最悪なのが多いですね。
優良商材近々でます。
内容が楽しみです。

応援です。
Posted by 戦略の匠 at 2007年04月14日 19:34
こんばんは〜

まっさーです^^

ランキングが高いというだけで
中身を確認せずにアフィリエイトする人が
いるのが残念です・・・

軸になる優良商材を手に入れれば、稼げない無限連鎖にはまることも無いんですけどね^^;

良いものを厳選して紹介するのが大事だと
改めて実感しております。

応援▼・ェ・▼ワン♪
Posted by 野良犬まっさーのアフィリエイトブログ。 at 2007年04月14日 20:50
はじめまして、みきと申します。

ブログランキングから来ました〜
はやくそんな上位のサイトになりたいです〜

相互リンクを申し込んでいいですか?
先に貼らせていただきました。(途中?)

ご検討お願いします。

応援でクリックさせていただきます!
がんばってください!
Posted by 6500pvみき at 2007年04月14日 21:55
由希さん こんばんは
bagilです。

あぁ、リンクがありました
どうも、ありがとうございます
戻って早速貼らせていただきますね
お時間ある時にご確認ください。

氾濫する情報、見極めること
そして遮断することも必要ですね。

ありがとうございます。 応援ポチ
Posted by 初心者だってネットでお小遣いを稼げる!(bagil) at 2007年04月14日 22:47
由希さん

スージーです。

いつも訪問、コメント、応援ありがとうございます!

あぁ、この2つは買いましたよ。

ダメってわかってたんで・・

ダメをレビューするにも、中身を一応見ないとマズイですからね。

またきますね! 応援、ぽち!
Posted by 元宣伝マン・スージ@爆転講師 at 2007年04月14日 22:48
私も何度か怪しい情報に手を出してがっかりしたことがあります。
それ以来購入時はよくよくいろんな人のブログ・メルマガを読むようにしています。

ところで由希さんのブログ、何だか崩れているように見えるのは私だけなんでしょうか・・・?

あいの応援クリックぽっちん☆
Posted by あい at 2007年04月14日 23:37
コメントありがとうございました!
小雪さんのお話は、お聞きしました^^
MARONYの知り合いにも削除された方が
います。
詳しくは聞いていないんで、いろいろと
情報を聞いてこようと思います!
応援ポチ☆
Posted by MARONY at 2007年04月15日 01:41
情報のカットは結構じゃなくてかなり
タイセツだと思います!

僕は踊らされていましたから(笑)

応援ぷちゅ!また遊びにきます〜♪

あっ無料レポいただいていきます!
Posted by カズヤマ at 2007年04月15日 02:33
こんばんは♪たもちゃんです^^

リンクありがとうございます♪
僕は常に友達とはぐれる授業かも(汗
履修登録おそいんやねぇ^^
うちは月曜の9時から11時までやった(汗

応援ぽちっ☆
Posted by たもちゃん at 2007年04月15日 02:55
こんばんは。鷹師範です。

やっぱりアンフェアな事はリスクが伴います。
フェアにいきたいですね。
アンフェアは映画だけでいいです。

他人のレビューもあまり信用しすぎてはいけませんね。
私の「ダメ商材」は多くのところで「お薦め」ですから。

まあ、どっちを信用するかは読んでくれた人に委ねますけど。

応援ポチ!
Posted by 情報商材アフィリ道場 鷹 師範 at 2007年04月15日 03:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。